ポケモン

No Image

バトルサーチャー使ったりチャンピオンロード彷徨ったり色々やったけど、

地下大洞窟で野生のポケモン(できれば進化後)倒し続けるのが一番早かった

どこの地下でもいいかなと思うけどカンナギダウンの地下が人も多いので野 ...

雑記

No Image

混雑も少し落ち着いてきたようのでpovo2.0に切り替えました

au端末の場合はSIMロックの解除は不要のようなんだけど、

今後どうなるかわからないしってことでロック解除を試みたら見事に躓いた

ロッ ...

ワーフリ

Thumbnail of post image 017

ボス2体を倒すと追加で1体出てくるちょっとギミック系のボス

そんなに強くはないけどワンパンできないので討伐時間は長めの印象

ボス以外にも雑魚が相当数沸くので範囲スキル持ちだったり剣士・射撃パワフリパが適正高い

PCゲー

Thumbnail of post image 044

シルバーとゴールドの間くらいのランク帯のお話

ユニット間のバランス自体はいいと思う中でも強い、使いやすいと感じるユニット

高級ユニットとかパイロゼウスとかMPSとかは少しやれば強いのわかると思うので除外 ...

ワーフリ

Thumbnail of post image 113

こうぼう【光芒】

光のすじ。 「―一閃(いっせん)」

廃竜恒例の開幕バフはがすと弱体化のパターン

後は直接攻撃チェックがあるのでスキルパよりは直接攻撃パか貫通パのほうがよい

闇属性でバ

ワーフリ

Thumbnail of post image 069

またスキルパ優遇かと思ったけど今回は直接攻撃だぞ!

大事なコト

開幕マグノスにつく攻撃バフ4つはがすと直接攻撃防御ダウンと水属性ダウンのデバフがかかる

麻痺で止めるとデバフつくの遅くなる

ミストレ

Thumbnail of post image 016

第2章が追加されましたね

今後どれくらいのペースでストーリー追加されるんだろうか

まだ追いつくのに必死だけど育成モードになった時に飽きがきそう

そんなこんなでシナリオスキップできるようになったのでさ ...

ミストレ

Thumbnail of post image 034

だいぶ戦力上がってきた

進行度はノーマル36まで、H16、VH14くらいまで

イベントはVH2-4グルグル回れる程度

ペンシルベニアとフォンテーヌの並び強いかなーと思ってさらに風・貫通・範囲攻撃持ち ...

雑記

Thumbnail of post image 152

JAPANNEXT 27型WQHD搭載、165Hz対応ゲーミングモニター JN-T27165WQHDR 144Hz/120Hz

2021年8月発売のニューフェイス

27インチWQHDで165Hz/1msの高スペ ...

ワーフリ

Thumbnail of post image 168

かつてないほどPT構成がカオス

今回背水の出番はたぶんないぞ!

背水でダメなことはないと思うんだけど背水がダメージ出るタイミングでいい感じでダメージ出ない

現状大きく分けてスキルパとパワフリパが今主 ...